野球部

本校野球部は過去4回、春の選抜で甲子園出場しており、伝統のある部活動です。夏の選手権の出場はないため「全国制覇」が目標です。「人間力で勝つ野球」というスローガンのもと、自ら考え、自発的に行動する仲間たちと日々の練習に励んでおります。また、学校内に専用の野球場、雨天練習場が完備しており、学年関係なく、全員が練習できる環境が整っています。

活動実績

[近年の実績]

2年連続県大会出場中!
全国高等学校野球福岡大会ベスト32(2024年 県大会出場)
全国高等学校野球福岡大会ベスト16(2023年 県大会出場)

2024年に行なわれたプロ野球ドラフト会議にて、東京読売ジャイアンツから本校の令和2年度卒業生である坂本達也くん(富士大)が育成1位で選ばれました。
また、沢山の卒業生も本校を卒業後、就職はもちろん大学野球や社会人野球の道に進んでいます。

[大学野球(硬式及び準硬式)]

九州共立大学、久留米工業大学、久留米大学、日本経済大学(県内)、富士大学、四国学院大学、東亜大学、至誠館大学、NBU日本文理大学、崇城大学、第一工科大学(県外)

[社会人野球(硬式)]

沖コンピューター学院、日産自動車九州(県内)
ツネイシブルーパイレーツ、宮崎梅田学園、熊本ゴールデンラークス、(県外)

[過去の実績]

甲子園出場 4回 (春:4回、夏:0回)
第106回全国高等学校野球選手権福岡大会 ベスト32 (2024年)
第105回全国高等学校野球選手権福岡大会 ベスト16 (2023年)
第144回九州地区高等学校野球福岡大会 ベスト4 (2019年)
第101回全国高等学校野球選手権福岡大会 ベスト16 (2019年)

部員数
3年生:15名  2年生:18名  1年生:21名  マネージャー:4名  計:58名(指導者:5名)
活動場所
本校グラウンド
活動時間

シーズン中(3月から11月まで)

月 OFF
火~金 放課後3時間程度(16:00~20:00)
土日 8時間程度の練習 or 試合

シーズンOFF(12月から2月まで)

平日 放課後2時間程度(16:00~19:00)
土 6時間程度の練習
日 OFF(12月、1月) 考査前には勉強会をおこなっています。 本校は月曜日が定時退校日になっており、原則としては休養日になっていますが、大会等の関係で練習やミーティングをおこなう場合があります。

是非、公式インスタグラムの方も普段の練習風景を載せているので、見てください!
博多工業高校硬式野球部【公式】
hakata_kogyo_baseball_team