 |
|
|
 |
|
 |
平成22年度福岡地区高等学校
生徒図書委員合同研修会 第1回 打ち合わせ会
|
 |
打ち合わせはスムーズに進みました |
|
平成22年度福岡地区高等学校
生徒図書委員合同研修会(1日目) |
| 講演会の始まり |
 |
 |
講師は龍山アナウンサー |
| 講演会が終わり、昼食です |
 |
 |
黙々と。 |
| 委員長はノリノリです |
 |
 |
レクリエーションがありました |
| 読書会 |
| 第1 |
『風をつかまえて』 著:高嶋 哲夫 |
| 第2 |
『告白』 著:湊 かなえ |
| 第3 |
『図書館戦争』 著:有川 浩 |
| 第4 |
『塩の街』 著:有川 浩 |
| 第5 |
『植物図鑑』 著:有川 浩 |
| 第6 |
『妖怪アパートの優雅な日常@』 著:香月 日輪 |
| 第7 |
『図書館戦争』 著:有川 浩 |
|
| 書記、堂々とした姿で読書会に臨む |
 |
 |
本を読み返し意見をまとめ中 |
| 身振り手振りで熱弁しています |
 |
 |
事前アンケートを見て意見をまとめる |
生徒図書委員合同研修会(2日目)
| 分科会 |
| 第1 |
図書館員実習 |
| 第2 |
福岡市総合図書館見学と生徒を来館させる工夫 |
| 第3 |
福岡市総合図書館見学とライトノベルについて |
| 第4 |
しおり・ブックカバー作成 |
| 第5 |
POPの作り方 |
| 第6 |
おススメの本の紹介の仕方 |
| 第7 |
読み聞かせ |
 |
総合図書館の職員の方から図書館の概要の説明を聞く |
| 高倉健さん寄託の映画フィルムが保管されているようです |
 |
 |
書庫の天井は低いです |
| 三人並んで進行中 |
 |
 |
分科会の司会を担当しました |
| 副委員長が仕切ります |
 |
 |
昼食後、作品を見た後の休憩 |
| 分科会の係り反省会 |
 |
 |
疲れ切ってぐったりです |
|
 |
|
 |
 |
 |
| Copyright(C) 2009 博多工業高校図書館 All Rights Reserved. |
 |
|
 |
|
|
 |