福岡市立博多工業高等学校

Challenge HAKKO

各企業・各学校の本校ご担当者様へ

学校長メッセージ

未来は自分の手で創る

ようこそ、博多工業高校のホームページへ。ご覧いただき、ありがとうございます。
緑豊かな油山の麓、広大な敷地を有する本校は、今年で創立85周年を迎えた歴史と伝統を誇る学校です。

「オンリーワン」を目指せる高校

本校では、多彩な学びや本物の体験、多様な部活動など、さまざまな軸が生徒の自信を育みます。ひとりひとりが主役になれる場所があり、それぞれが「唯一無二」の自分になれる高校です。

「ナンバーワン」を目指せる高校

これまで、自動車工学科の課題研究で開発した「圧縮空気駆動自転車」では、世界最速としてギネス世界記録に認定され、世界一を獲得しました。

さらに、森精機株式会社主催「切削加工ドリームコンテスト(アカデミック部門)」で金賞を受賞、パテントコンテスト・デザインパテントコンテストでは、文部科学省科学技術・学術政策局長賞を受賞し、日本一を二つ獲得しています。

数多くの実績により、県内はもちろん、全国からも注目される高校です。

オンリーワンやナンバーワン以上に大切にしていること

近年、国内外で多くの変化があり、これから日本にもかつてない変革が訪れるでしょう。
しかし、本校の生徒は未来に臆することはありません。なぜなら、校訓「質実剛健」の精神のもと過ごした3年間で、知識や技術の習得を超えて、知らず知らずのうちに「ものづくりの心」を育んでいるからです。

本校の学びは、「工業を学ぶ」ではなく「工業を通して学ぶ」です。知識・技術習得の過程で人間的成長を促します。それが何より大切なことと考えています。自分の仕事に妥協を許さない真面目な姿勢や自信、そして誇りをもった大人に近づいていきます。

「未来を創造する」

これから先、生徒一人ひとりがかけがえのない青春時代を輝かせ、学びと成長を通じて、それぞれの花を咲かせていきます。皆さんが本校の仲間となり、私たちとともに未来を創ってくれることを願っています。

令和7年4月1日
校長  福岡 哲朗