祝!総合2位入賞!「2018エコデンレース in 苅田大会」の結果報告(動画:省エネルギー研究部)
モータースポーツ部
2018年10月16日
大会名(タイトル) 2018エコデンレース in 苅田大会
活動名(科名) 省エネルギー研究部
開催日時(実施日時) H30年 10月15日
開催会場(場所) 日産自動車苅田工場内特設コース
結果(内容)
博工A ドライバー 2-6 山本 幸誠(平尾中)、
メカニック 2-6 小里 幸也(城南中)、2-1 新 勝貴(長尾中)
出走27チーム中、総合2位、学生の部2位
記録 40分24.00秒 周回35周
博工B ドライバー 2-6 荒木 純(熊本市立江南中)
メカニック 2-6 亀井 浩司(長丘中)、1-6 家下 空夜(長尾中)
出走27チーム中、総合4位、学生の部3位
記録 40分24.00秒 周回35周
コメント等
博工A カウルの小型・軽量化により空気抵抗の低減を図った。駆動部はモーターコアの変更、コイル巻数と線径の試行錯誤、電力伝達系の損失を抑える工夫を随所に施すことにより、昨年よりも良い結果を残すことができた。今後は更なる空気抵抗の低減に挑戦したい。
博工B 慣性モーメントの大きいDDモーターのローター部を大きく肉抜きし軽量化した上で、回転部の重量バランスや振れをダイヤルゲージで調整する改良を行った。また、アッカーマン・ジャントの調節を実測にて細かく行うことにより、昨年よりも良い結果を残すことができた。