3級技能士(機械検査)クラス全員取得達成!!2年6組(自動車工学科)
自動車工学科
2018年3月29日
平成27年度の技能検定後期試験より、クラス全員について順次進めてきた3級技能士(機械検査)を、今回の平成28年度後期試験においてクラス全員取得に至りました。
3級技能士(機械検査)とは、マイクロメータやノギス、シリンダゲージを用いて、最大0.001ミリ単位までの寸法測定技術が求められる技能検定試験です。
これで、1学年時にクラス全員取得した3級技能士(機械保全)と合わせて、3級技能士2種目をクラス全員取得となりました。
- 生徒の感想
「最初はまったく使い方も分からなくて、目盛りも読めなかったけど、先生や友達に教えてもらい、合格できて良かったです。また、同じ時期に2級ボイラー技士にも挑戦したのですが、1週間前から遅くまで学校で勉強し、合格することができました。これからも資格取得には積極的に挑戦したいです。」
(原 田 朋 弥(梅林中出身))
「はじめは器具の使い方など分からなかったけど、練習するとだんだん覚えていき、できるようになった。放課後の居残り練習がきつかったけど、最後まで頑張って合格できてよかったです。」
(柴 田 未 来(壱岐丘中出身))