「平成30年度第52回福岡地区高等学校 生徒図書委員合同研修会」の結果報告
お知らせ
2018年8月17日
大 会 名 平成30年度第52回福岡地区高等学校 生徒図書委員合同研修会
部活動名 図書委員会
開催日時 2018年 8月2日(木)・3日(金)
開催会場 福岡市中央市民センター・中央体育館
結 果
<参加者>
2年 大神 由樹(梅林中出身)、鳥越 工聖(柏原中出身)
3年 宮原 直希(長丘中出身)、廻 クララ(春日西中出身)
<内容>
8月2日(木)…出品作品展示、分科会、交流会、ビブリオバトル予選
8月3日(金)…ビブリオバトル決勝、読書会、全体発表会
コメント
福岡地区47校(生徒184名)が参加し、2日間をかけて研修会が開催されました。
本校では、第1分科会「原作と映像 二次的著作物について」の記録を担当しました。第1分科会では、『告白』湊かなえ(著)を題材にして、各グループで「原作と映画の比較」や「原作と映像のどちらが好きか」などの意見を交換しました。どのグループも活発に意見が出され、図書委員同士の交流を深めていました。
研修会で学んだことを活かして、今後の委員会活動や読書推進活動の活性化に繋げていくことを目標としています。