祝!銅賞!「第16回切削加工ドリームコンテスト」の結果報告
機械科
2021年11月2日
第16回切削加工ドリームコンテスト 主催:DMG森精機株式会社
開催日時(実施日時) 2021年8月6日(金)応募締め切り
開催会場(場 所) なし(応募型コンテスト)
結 果 アカデミック部門 銅賞
製作者:富久 慎之佑(機械科3年1組:中出身)
コメント
昨年度に引き続き、切削加工ドリームコンテストに応募しました。応募しましたアカデミック部門は、学校を対象にしている部門ですが今年度もその出品の多くは大学の研究室や高等専門校などが占めており、工業高校からの応募は本校からの1点のみでした。応募される作品のほとんどは、コンピーターを搭載した工作機械を用いて製作される中、本校で製作した作品は全て手動で操作する工作機械にて製作しました。
製作においては、毎日の放課後や土日を使い約3カ月の期間で完成させましたが、長い時は5時間近く連続で作業をする日もありました。より本物の向日葵に近づける為に工夫を凝らし、何度も失敗を重ね、多くの試行錯誤がありましたが、その度に改善策を考え、ようやく完成させることが出来ました。製作の過程においては、マイスターの先生からもアドバイス頂き多くの方々の協力のお陰で作品を完成させることが出来ました。大変感謝しています。
全てのものづくりは、使う人のために。そんな思いやりの持てる技術者として、社会でより一層活躍してくれることと信じています。
受賞に関する記事が、令和3年10月18日(月) 日刊工業新聞 令和3年10月19日(火) 日経産業新聞にて掲載されました。
応募作品の紹介が主催者ホームページにて紹介されています。
リンク先 https://www.dmgmori.co.jp/corporate/dreamcontest/index.html